RECRUIT

採用情報
現在のお仕事について教えてください
営業です。ただ、今年(2019年)4月から久留米営業所の所長も担当しています。
所長になったとはいえ、まだ全然何にもわからず、所長らしいことはできていないです(苦笑)。
この仕事に就くキッカケを教えてください。
今、僕の担当している地域があって、その前任者が定年退職するというので募集がありました。
当時、僕は北九州の方で働いていたのですが、引越しで久留米に移った際、引越しを期に違う職についてみたいなと考えました。
その時に会社を選ぶ基準はなんだったのでしょうか?
やっぱり車関係ですね。車に関係した仕事がいいなとは思っていました。
ただ、当時は部品のことを全然わかっていなかったです。前職は部品の発注側の人間だったので、
部品屋さんが何をしているのかというのは正直全くわかりませんでした。
選んだ理由というより、(会社に)選んでもらった、という感じで入社させてもらったというか、拾ってもらったというほうが正しいですかね。
同じ車業界とはいえ部品の会社に入社して
新しい発見ってありました?
前職(某自動車メーカー)にいた時は、その会社にしかない部品しか僕たちは触っていませんでした。
ところがここに来ると前職以外のメーカーの車の名前ばかりを聞くことになり、なおかつ車の部品は同じ部品なのに、メーカーごと名称(呼称)が違うのです。同じ部品でもあっても呼び方が全然違う。その辺りが最初は相当戸惑いました。
1日の流れはどのような感じですか?
ルート営業なので、朝出て行って、昼12時頃戻ってきてまた出て、夕方帰ってくると言う感じです。
午前中と午後で地区を分けているのですが、午前中に多くて8件、午後から8件から10件ぐらいですかね。
担当エリアは朝倉と田主丸とうきはです。
ルート営業とはいえ、配達も兼ねています。配達した時に次の商談ができれば良いのですが、長く商談すると次の配達先に迷惑がかかるので、なかなか(苦笑)。
配達部品の量は自分で決められませんが、こういう営業をしたいとか、これを売りたいとか、こういう商談をしたいとかは自分で決められる裁量を与えられていますので、このあたりはすごく楽しいと思います。
営業の仕事はご自身の想定どおりでしたか?
前職で車を販売したりしていた時は1台当り100万・300万・500万という感じなんですけど、部品商の場合、1個1個、例えば10円の部品を販売する時もあれば、カーナビゲーションみたいに10万円する商品を販売する時もあり、大きな商品ではないですけど「こんなものも売るんだ」という驚きはありました。
営業職の良い面はどこでしょう?
良い面は、結構シーズンを感じられるところですかね。春夏秋冬で出る商品が全然違うんですよ。
春がきたから、ちょっと暖かくなってきたから違う部品が出るとか、梅雨になるとワイパー関係がよく出るとか、なので、ちょっと先を見ながら、営業していくと、それがバチっと決まった時はすごい楽しい(笑)
今年は夏暑くなるのでエアコンの需要増えるなと思ったらエアコンガスを多めに売ってみようかなとか。
それが本当に猛暑で当たったりすると「よっしゃあ!」と思ったりしますよね(笑)
逆に営業職の大変な面をあげるとすればどこでしょう?
目標とかも大変ですが(笑)
市場調査を行ったり、取扱商品が車の部品に始まり設備機器・機械工具など多岐にわたるし、カーオーディオ等はモデルが早く変わったりするので、勉強して覚えることが多いので大変かなって思いますね(笑)
社内の雰囲気は?
先輩・後輩間でも相談事とか普通にできる和気藹々さは有ります。
今年も新入社員が2名入り、勉強の毎日だと思いますけど、彼らが質問してきたことに先輩たちがきちんと答えてくれていると思うので、大丈夫だと思っています。
ランテルに入ってきてほしい人はどういう人ですか?
ニコニコしていて元気よくハキハキしていれば良いかなと。あと挨拶が出来れば。(笑)
(インタビュー日:2019年4月26日)

担当者インタビュー